ありがとうさん(水神様)への奉納について
毎回、参加者のみなさまには水神様への奉納金をお世話になっております。
それは、私たちの歩く「イノチムスブ家 洛陽三十三観音巡礼」には、
本来の洛陽三十三観音巡礼よりも、
2観音別に観音さまに手を合わせるご縁をいただいております。
2体のうちのひとつ、この観音様はご自分の心に住む観音様。
そして、もうひとつはまだ世には出ていない観音様(水神様)。
この2体の観音様と洛陽33体の観音様合わせて、 35の観音様への巡礼となります。
しかし、この観音様(水神様)は、 私たちが逢いに行かなければ
誰も来る人のいないところにおられます。
訪れるのは、タオの会 洛陽巡礼の私たちだけです。
この観音様(水神様)に私たちがいつでも逢えるようにと、
清水寺さんが何年にもわたって、心をこめてお世話をし続けて下さっています。
そこで、水神様(観音様)のお世話をして下さっている清水寺さんへ、
このご縁と日々への感謝の気持ちを込めてご奉納させていただきたいと思います。
この感謝の気持ちを同じくしていただける方であれば、
おとなの方、 お子様、どなたでも
1口1000円のご奉納を毎回の振込代金と一緒に合わせてお振込みください。
私たち家族は毎回主人・私・娘 1人1000円ずつを奉納しています。
これは、ひとつの例ですので参考にしていただけたらと思います。
任意ですのでお気持ちと共にお願いいたします。
お預かり致しましたみなさまのお気持ちと奉納金は、
「イノチムスブ家」がお預かりし、責任を持って後日清水寺さんへご奉納にあがり、
みなさまにご報告をさせていただきます。
イノチムスブ家 洛陽三十三所観音巡礼
代表 大黒あゆか